「 佳作 」 一覧
-
-
ファイヤーフォックス 80点
2017/10/29 -1980年代, サスペンス, 戦争
1982年, DVD・ブルーレイ, アラン・ティルヴァーン, ウォード・コステロ, ウォーレン・クラーク, ヴォルフ・カーラー, オースティン・ウィリス, カイ・ウルフ, クライヴ・メリソン, クラウス・ロウシュ, クリント・イーストウッド, クレイグ・トーマス, ケネス・コリー, ジェームス・ステイリー, シネマ, ステファン・シュナーベル, デイヴィッド・ハフマン, ディミトラ・アーリス, トーマス・ヒル, ナイジェル・ホーソーン, フレディ・ジョーンズ, マイケル・カリー, モーリス・ジャール, ロナルド・レイシー, 佳作, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 アメリカ空軍・アメリカ海軍も協力しており、東西冷戦時代という背景が濃い作品で、主人公がソビエト連邦が開発した新型戦闘機ファイヤー・フォックスを潜入し強奪するまでを描いている。物語の大部分は単身でソ連に潜入してKGBの追って ...
-
-
ソードフィッシュ 87点
2017/10/29 -2000年代, アクション, サスペンス
2001年, DVD・ブルーレイ, アンジェロ・ペーガン, ヴィニー・ジョーンズ, カーク・B・R・ウォラー, キャムリン・グライムス, クリストファー・ヤング, ザック・グルニエ, サム・シェパード, シネマ, ジョエル・シルバー, ジョン・トラボルタ, スキップ・ウッズ, ドミニク・セナ, ドレア・ド・マッテオ, ドン・チードル, ハル・ベリー, ヒュー・ジャックマン, ルドルフ・マーチン, 佳作, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 プロデューサーに、実力ある監督たちと組み、派手な視覚効果を満載したアクション映画を製作して知られるジョエル・シルバーがおり、監督は60セカンズのドミニク・セナで600台のカメラを駆使して撮影された30秒のバレットタイム(マ ...
-
-
アイアムアヒーロー 85点
2017/10/27 -2010年代, アクション, バイオレンス, パニック, ホラー
2016年, DVD・ブルーレイ, カズレーザー, シネマ, ニマ・ファクララ, マキタスポーツ, 佐藤信介, 佳作, 吉沢悠, 塚地武雅, 大泉洋, 安藤なつ, 岡田義徳, 徳井優, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 有村架純, 村松利史, 片桐仁, 片瀬那奈, 花沢健吾, 野木亜紀子, 風間トオル映画批評・備忘録 大泉洋がハマリ役で、ZQN(ゾキュン)の造形が素晴らしく良くできており、スタッフの優秀さによって低予算をカバーし、大作映画と見劣らない質の高いゾンビ映画に仕上がっている。何よりも日本でのゾンビ映画の世界観を築けており、コピ ...
-
-
脳男 81点
2017/10/27 -2010年代, アクション, バイオレンス
2013年, DVD・ブルーレイ, シネマ, 二階堂ふみ, 佳作, 光石研, 夏八木勲, 大和田健介, 太田莉菜, 小澤征悦, 山崎ハコ, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 松雪泰子, 染谷将太, 江口洋介, 池谷のぶえ, 瀧本智行, 生田斗真, 甲本雅裕, 石橋蓮司, 首藤瓜於映画批評・備忘録 二階堂ふみの怪演と生田斗真の怪演が作品を盛り上げて面白い!松雪泰子の色気と幸薄な雰囲気も良い。石橋蓮司や夏八木勲の重厚さ、若手からベテランまで演技力がある俳優が揃っていて物語に奥行きが出ている。キャストは抜群だった作品。邦 ...
-
-
忠臣蔵外伝 四谷怪談 82点
2017/10/26 -1990年代, ホラー, 時代劇
1994年, DVD・ブルーレイ, シネマ, 上野隆三, 中島利男, 佐生哲雄, 佐藤浩市, 佐藤礼子, 佳作, 六平直政, 原克子, 古田求, 名取裕子, 和田薫, 園井弘一, 広瀬浩一, 斉藤立太, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 村居俊彦, 松竹, 櫻井洋三, 江川悦子, 津島勝, 津川雅彦, 深作欣二, 渡瀬恒彦, 渡辺えり子, 火野正平, 田村高廣, 真田広之, 石原興, 石橋蓮司, 荻野目慶子, 菊池麻衣子, 蟹江敬三, 西岡善信, 近藤正臣, 酒井信行, 金田正, 鈴木信一, 高岡早紀, 黒田満重映画批評・備忘録 松竹誕生100周年記念作品で、日本アカデミー賞や複数の映画賞を受賞。監督は深作欣二で演出の巧みさや俳優の魅力を引き出す力はさすがで、高岡早紀がこれほど魅力的で美しい姿だったのには驚きだった。荻野目慶子の演技力は狂気さえ感じ ...
-
-
遊星からの物体X ファーストコンタクト 87点
2017/09/16 -2010年代, SF, ホラー
2011年, DVD・ブルーレイ, アドウェール・アキノエ=アグバエ, ウルリク・トムセン, エリック・クリスチャン・オルセン, クリストファー・ヒブュ, シネマ, ジョエル・エドガートン, トロンド・エスペン・サイム, ノルウェー, マティス・ヴァン・ヘイニンゲンJr., メアリー・エリザベス・ウィンステッド, 佳作, 南極, 宇宙人, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 1982年度版遊星からの物体Xの前日譚となる作品。さすがに1982年とは特撮技術が違うので迫力ある気持ち悪い映像が飛び出してくるが、前作ほどの驚きはないが今作は前作ファンであればエンターテイメント作品として楽しむことができ ...
-
-
遊星からの物体X 84点
2017/09/16 -1980年代, SF, ホラー
1982年, A・ウィルフォード・ブリムリー, DVD・ブルーレイ, SF, カート・ラッセル, キース・デイヴィッド, グロテスク, シネマ, ジョン・カーペンター, デイヴィッド・クレノン, ドナルド・モファット, パイオニア的作品, ビル・ランカスター, リチャード・ダイサート, ロブ・ボッティン, 佳作, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 南極基地に現れた謎の宇宙生物とそれに立ち向かう隊員達を描く。 グロテスクなのに、何回も見てしまう飽きない映画。女性が全く出演していない上にむさ苦しい男ばかり。でも見てしまう。全編に漂う緊張感や予想外の演出、特撮は今見ても耐 ...
-
-
五条霊戦記 GOJOE 80点
2017/07/20 -2000年代, アクション, 時代劇
2000年, DVD・ブルーレイ, シネマ, 中島吾郎, 佳作, 光石研, 内藤武敏, 勅使川原三郎, 國村隼, 城明男, 小野川浩幸, 岸部一徳, 張春祥, 成田浬, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 森下能幸, 森正明, 森羅万象, 永瀬正敏, 浅田修生, 浅野忠信, 渡部眞, 田中要次, 石井聰亙, 石井育代, 石原尚大, 磯見俊裕, 粟田麗, 細山田隆人, 美加理, 船木誠勝, 諏訪敦彦, 鄭義信, 隆大介, 高橋隆大映画批評・備忘録 五条大橋での義経と弁慶の対決を新しい解釈で、ストーリーを構築しており、今作では鬼と呼ばれているのが義経(演:浅野忠信)でそれを退治しようとするのが弁慶(演:隆大介)になっており、この2人の出会いと血戦までを描いている。また ...
-
-
デッドプール 82点
2017/07/15 -2010年代, SF, アクション, エロス, コメディ, バイオレンス
2016年, DVD・ブルーレイ, T・J・ミラー, エド・スクライン, ジーナ・カラーノ, シネマ, スタン・リー, ティム・ミラー, ブリアナ・ヒルデブランド, ポール・ワーニック, モリーナ・バッカリン, ライアン・レイノルズ, レスリー・アガムズ, レット・リース, 佳作, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 ウルヴァリン: X-MEN ZEROで、最強の敵役だったウェイド役のライアン・レイノルズが、今作もウェイド役を演じているが、ストーリーは別設定となっており、口を閉じられてはいないし、レーザー光線を発射したりはしない。 セッ ...
-
-
里見八犬伝 75点
2017/07/11 -1980年代, アクション, 時代劇
1983年, DVD・ブルーレイ, シネマ, ヨネヤマ・ママコ, 京本政樹, 佳作, 北城真記子, 千葉真一, 唐沢民賢, 夏木マリ, 大葉健二, 寺田農, 小峰隆司, 岡田奈々, 志穂美悦子, 成田三樹夫, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 曽根晴美, 松坂慶子, 殿山泰司, 汐路章, 浜田晃, 深作欣二, 目黒祐樹, 真田広之, 福原拓也, 苅谷俊介, 萩原流行, 薬師丸ひろ子, 角川春樹, 賀田裕子, 遠藤太津朗, 鈴木康弘, 鈴木瑞穂, 鎌田敏夫, 高柳良一映画批評・備忘録 娯楽性の高い時代劇で、深作欣二監督の狙い通り、当時としては斬新な映像と音楽、JACの迫力ある殺陣、やや唐突感あるがラブシーンも混ぜて善玉が悪玉を倒す子供から大人まで楽しめる作品になっている。注目は、妖艶な夏木マリの大胆な演 ...
-
-
アタック・ザ・ガス・ステーション! 81点
2017/06/28 -1990年代, アクション, コメディ, ドラマ, バイオレンス
1999年, DVD・ブルーレイ, イ・ジョンホ, イ・ソンジェ, イ・ヨウォン, カン・ソンジン, キム・サンジン, シネマ, ソン・ムヒョン, チェ・ジョンウ, チョン・ジュン, パク・チョンウ, パク・ヨンギュ, ユ・オソン, ユ・ジテ, 佳作, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評, 韓国映画映画批評・備忘録 面白さがジワジワくる映画。物語の序盤は唐突的で短絡的な描写が続くため、ん~??なんか微妙な感じがしてきたな。。。。。と思いきや中盤から登場人物の回想によりそれぞれの人物像が浮かび上がるにつれて、彼らの行動の意味が理解できて ...
-
-
ロード・トゥ・パーディション 80点
2017/06/11 -2000年代, ドラマ, バイオレンス
2002年, DVD・ブルーレイ, キアラン・ハインズ, ケヴィン・チャンバーリン, サム・メンデス, ジェニファー・ジェイソン・リー, シネマ, ジュード・ロウ, スタンリー・トゥッチ, ダイアン・ドーシー, タイラー・ホークリン, ダグ・スピヌッザ, ダニエル・クレイグ, デイヴィッド・セルフ, ディラン・ベイカー, デヴィッド・ダーロウ, トーマス・ニューマン, トム・ハンクス, ペギー・ローダー, ポール・ニューマン, ララ・フィリップス, ロデリック・ピープルズ, 佳作, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 小池一夫、小島剛夕の漫画『子連れ狼』をモチーフとした重厚かつ繊細な世界観で、題名(地獄への道)は原作者が執筆の際に影響を受けた『子連れ狼』のキャッチコピー「冥府魔道を行く父子」からきている。ストーリーの重厚感と映像の美しさ ...
-
-
めぐり逢えたら 85点
2017/06/10 -1990年代, ドラマ, 恋愛
1993年, DVD・ブルーレイ, アマンダ・メイハー, ヴィクター・ガーバー, ヴィクター・モリス, ギャビー・ホフマン, キャリー・ローウェル, キャロライン・アーロン, ケヴィン・オモリソン, ジェフ・マッツォーラ, シドニー・アーマス, シネマ, スティーヴ・メラー, タマラ・プランク, デヴィッド・ハイド・ピアース, トム・ハンクス, トム・マッゴーワン, トム・リース・ファレル, ノーラ・エフロン, バーバラ・ギャリック, ビル・プルマン, マーク・シャイマン, メアリー・A・ケリー, メグ・ライアン, リタ・ウィルソン, ルクランシェ・デュラン, ロージー・オドネル, ロス・マリンジャー, ロブ・ライナー, 佳作, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 最高にキュートなメグ・ライアンとごく普通の男性を演じるトム・ハンクスの肩がこらないラブ・ストーリー。この作品で唯一の犠牲者であるビル・プルマン演じるアニー(メグ・ライアン)の婚約者ウォルター。もし自分がウォルターと同じ境遇 ...
-
-
デイライト 80点
2017/06/08 -1990年代, アクション, ドラマ, パニック
1996年, DVD・ブルーレイ, ヴァネッサ・ベル・キャロウェイ, ヴィゴ・モーテンセン, エイミー・ブレネマン, カレン・ヤング, クレア・ブルーム, コリン・フォックス, ジェイ・O・サンダース, シネマ, ジョー・アンダーソン, シルヴェスター・スタローン, スタン・ショウ, セイジ・スタローン, ダニエル・アンドレア・ハリス, ダン・ヘダヤ, トリナ・マクギー=デイビス, バリー・ニューマン, マーク・ロルストン, マルセロ・セッドフォード, ランディ・エデルマン, レスリー・ボーエン, レノリー・サンティアゴ, ロブ・コーエン, 佳作, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 ジーン・ハックマン主演のポセイドン・アドベンチャーとの類似点が数多くあるものの、パニックが起こる舞台(場所)が異なりアクション俳優であるスタローンが主演で、演出面では独自性も多くある。これはこれでありという出来栄えで見応え ...
-
-
ワイルド・アット・ハート 85点
2017/06/07 -1990年代, アクション, エロス, ドラマ, バイオレンス
1990年, DVD・ブルーレイ, J・E・フリーマン, アンジェロ・バダラメンティ, イザベラ・ロッセリーニ, ウィレム・デフォー, クリスピン・グローヴァー, シェリリン・フェン, シェリル・リー, シネマ, ジャック・ナンス, ダイアン・ラッド, デヴィッド・リンチ, ニコラス・ケイジ, パイオニア的作品, バリー・ギフォード, ハリー・ディーン・スタントン, ローラ・ダーン, 佳作, 採点, 映画ブログ, 映画レビュー, 映画備忘録, 映画批評映画批評・備忘録 セックスと暴力とエルビス・プレスリーとオズの魔法使いという、ぶっ飛んだ演出が印象的で、演じる俳優陣もぶっ飛び過ぎてシラフだったのかも怪しいほど。。。 デビット・リンチ=鬼才となった映画だけのことはある斬新すぎる映像が見れる ...