ロバート・ショウ

ロバート・ショウ

ロバート・ショウ(Robert Shaw, 1927年8月9日 – 1978年8月28日)は、イギリスの俳優、作家。

英国ランカシャー州(現グレーター・マンチェスター)ウェストホートンで生まれる。父親は医師。幼い頃から文学や詩に親しむ一方、ラグビーやハンドボール、陸上競技に没頭するスポーツ少年でもあった。

医師を志してケンブリッジ大学に進学するための奨学生試験を受けているうちに、先にロンドンの王立演劇学校の奨学生に合格した。ジョン・ギールグッドに師事して演技を学ぶうちにその面白さに取り憑かれ、卒業後は由緒あるオールド・ヴィク座の団員となり、1949年に初舞台を踏む。その後、ロンドンやブロードウェイの劇場に出演する。舞台俳優としての道を歩み始める一方で、学校教師・スポーツライター・新聞書評欄の担当記者などさまざまな職を経験、少年時代から文学に親しんだこともあって、文筆業としての才能も発揮し始める。俳優としてより先に作家として有名になり、小説や戯曲は世界各国で出版され、『戦場はどこだ!』のように映画化された作品もある。

1951年の『ラベンダー・ヒル・モブ』に警察鑑識課員役で映画初出演した。しかし、クレジットにも名前が載らないエキストラ程度の端役であった。1955年の『暁の出撃』にリチャード・トッド扮する主人公の爆撃隊副操縦士役で出演、本格的にデビューした。その後、1956年から英米で放映開始(日本では1957年から放映)された『海賊船サルタナ』の主役に抜擢され、主人公キャプテン・ダン・テンペストを演じて知名度が上がった。

映画での出世作は1963年の『007 ロシアより愛をこめて』(日本初公開時タイトル『007 危機一発』、テレンス・ヤング監督)。この作品でショウはスペクターの殺し屋ドナルド・レッド・グラント役を演じ、脚光を浴びる。

1965年に出演したシネラマ大作『バルジ大作戦』(ケン・アナキン監督)ではヘンリー・フォンダ、ロバート・ライアン、ダナ・アンドリュースといった名だたるハリウッドの大スター達を向こうに回し、ドイツ軍戦車隊指揮官マルティン・ヘスラー大佐役を演じる。クレジットビリング(出演者序列)ではフォンダに一歩譲ったが、実質的主演者として一躍スターダムにのし上がった。

1966年の『わが命つきるとも』(フレッド・ジンネマン監督)ではヘンリー8世役の演技によりゴールデングローブ賞とアカデミー助演男優賞にノミネートされ、演技派として地位を確立した。

その後も『誕生パーティー』(1968年)、『雪崩』(1970年)等の実験的異色作から『カスター将軍』(1967年)、『空軍大戦略』(1969年)、『スティング』(1973年)、『ジョーズ』(1975年)、『ブラック・サンデー』(1976年)、『ナバロンの嵐』(1978年)等といった大作・話題作まで次々と出演。名実ともに名優として認識されるようになっていった。

第48回アカデミー賞授賞式(1976年)において、ウォルター・マッソー、ジョージ・シーガル、ゴールディ・ホーン、ジーン・ケリーらと共に司会を務めた。この年の授賞式では司会進行はリレー形式が採られ、ショウはマッソーからバトンタッチされる形での登場だった。さらにショウからシーガルとホーンのコンビにバトンタッチ、最後はケリーが務めた。

マーク・ロブソン監督によるアクション大作『アバランチエクスプレス』撮影終了直後の1978年8月28日、自宅のあるアイルランドのメイヨー県ツアーメイカディで車を運転中に心臓発作を起こし死去。51歳という若さでの急逝だった。

『キネマ旬報』に隔週で連載されていた『“アバランチエクスプレス”撮影ルポ』はショウの急死を受け、1978年11月下旬号で追悼記事として撮影現場でのショウへのインタビューを中心に構成、掲載した。その中でショウはインタビュアーの黒井和男と戸田奈津子に対し、今後しばらくは俳優活動を休止して執筆活動に専念するつもりだと意欲的に語り、構想中の小説についても触れていたが、その死によって作品が書かれる機会は失われてしまった。

ロマンス

ロビンとマリアン|悪徳代官に立ち向かうロビン・フッドの恋と戦いを描く。

ロビンとマリアンは、1976年公開のアメリカ合衆国の映画。十字軍遠征から戻ったロビン・フッドと、修道院の院長になったマリアン。英雄譚の主人公たちの“その後”を、雰囲気満点な衣装やセットで描く。9年ぶりに女優復帰したオードリー・ヘプバーンがマリアンを可憐に好演。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
戦争

ナバロンの嵐|傑作『ナバロンの要塞』の続編。難攻不落の橋を爆破し、押し迫る大戦車軍団を撃退せよ! !

ナバロンの嵐は、1978年公開のアメリカ合衆国の映画。ユーゴの最重要戦略拠点であるネレトバ橋をめぐって死闘をくりひろげるパルチザンとドイツ軍を描く戦争アクション映画。「ナバロンの要塞」(66)の続編にあたり、68年にアリステア・マクリーンが書いた『ナヴァロンの嵐』(ハヤカワ文庫)の映画化。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
コメディ

スティング|どうせやるなら、大きく騙せ! 愛すべきイカサマコンビ、一世一代の大博打!!

スティングは、1973年公開のアメリカ合衆国の映画。1930年代の暗黒街のメッカ、シカゴでは血を血で洗うギャング戦争が日常茶飯事のごとく起こっていたが、一方その道のエリートと自認する連中のあいだでは、血なまぐさい暴力沙汰を軽蔑し、頭脳で相手を出し抜くことを粋とする風潮があった。これは、そのコンマンと呼ばれる詐欺師の物語。1973年(第46回)アカデミー賞(R)作品賞/監督賞/脚本賞/ミュージカル映画音楽賞/美術/衣装デザイン賞/音響賞7部門 受賞。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アドベンチャー映画

ザ・ディープ|バミューダにハネムーンに来た2人が、深海で難破船を発見したことから冒険へと移っていくアドベンチャー

ザ・ディープは、1977年公開のアメリカ合衆国の映画。原作はピーター・ベンチリーの小説。バミューダにハネムーンに来た2人が、深海で難破船を発見したことから冒険へと移っていくアドベンチャー。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ホラー映画

ジョーズ|平和なビーチを襲う巨大人食い鮫(ホオジロザメ)の恐怖と、それに立ち向う人々を描いた作品。

ジョーズは、1975年公開のアメリカ合衆国の映画。平和なビーチを襲う巨大人食い鮫(ホオジロザメ)の恐怖と、それに立ち向う人々を描いた作品。スリラー映画、ホラー映画、パニック映画など様々なジャンル分けがなされる。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。