あしたのジョー(実写版)は、2011年2月11日より東宝系で公開の実写映画。昭和40年代を舞台に原作の少年院での丈と力石との出会いから宿命の対決までが描かれる。出演はアイドルグループ『NEWS』(当時)の山下智久。山下は役作りのため、プロボクサー並みのトレーニングを行い、約10キロの減量と体脂肪率を10%近く落とすなど、過酷なスケジュールの基で撮影に臨んだ。力石役の伊勢谷友介も実生活での減量を実施、水を求めるシーンでは数日前からほとんど飲まず食わずで撮影に臨んだ。
あしたのジョー 映画批評・評価・考察
あしたのジョー
脚本:-50点
演技・演出:-25点
撮影・美術:5点
編集:0点
音響・音楽:5点
合計-65点
この映画に矢吹丈もいなければ、力石徹もいない。はたまた、白木葉子も丹下段平も登場していない。
映画規模で行った学芸会コント作品と言っていいだろう。
脚本の中に、原作に登場する人物を構成する上で大切な部分が完全に抜け落ちている。映像にもリアリティがなく、ストップモーション多様で、おまぬけな表情の二人のドアップとか監督がふざけてるとしか思えないくらいヒドイ!
ボクシング映画の場合、クローズアップされるのが登場人物になるため、俳優の実力が作品の良し悪しに直結してくる。この作品では、二人の演技力不足が露呈している上に監督のクソ演出で止めをさした。丹下団平の特殊メイクした香川照之とか、そもそも間違ってないか?香里奈の白木葉子なんて、意味わからない存在だった。
この映画を見るまでに、レビュー等を読んでいたが、ここまでひどい作品だと思わなかった。。。デビルマンどころじゃねぇ~よ。自信をもって断言するこの映画はクソだと!
山下智久と伊勢谷友介は、ただ痩せました。頑張りました。それが役作りです。と言わんばかりの素人演技。伊勢谷友介、鍛えすぎて元気そうな力石じゃねぇ~か!死にそうに見えねぇーんだよ。山Pは、減量で元気なさすぎなんだよ~。
ボクシング映画史上、これ以上ない恥ずかしい恥ずかしい日本映画だ!VFXをここまでクソ演出で使う、監督のセンス無さ。
あしたのジョー あらすじ
昭和40年代、東京の下町で殺伐とした生活を送る矢吹丈(山下智久)は、その天性の身のこなしから、元ボクサー・丹下段平(香川照之)にボクサーとしてのセンスを見出される。ところが、問題を起こしたジョーは少年院へ。そこでジョーは、チャンピオンレベルの力を持つプロボクサー・力石徹(伊勢谷友介)と運命の出会いを果たし、ふたりは反目しながらも互いの力を認め、ライバルとして惹かれ合うようになっていく。一足先に少年院を出た力石は、財閥の令嬢・白木葉子(香里奈)の支援による恵まれた環境のなか連戦連勝。圧倒的な強さでエリート街道をひた走る。一方のジョーは、橋の下のオンボロジムで段平と二人三脚の特訓。野性むき出しで“クロスカウンターパンチ”を得意とする人気ボクサーとなる。やがて力石は世界タイトルに手が届くところまで上り詰めるが、世界戦の前にジョーとの決着を望み、葉子を困惑させる。そしてジョーも、段平に力石戦実現を強く求めるのであった。しかし、ふたりの間には、そのキャリア、実力の差もさることながら、ボクシングでは決定的となるウエイトの差もあった。対決を妨げる壁は、厚く、高かったが、認めあうふたりは命を削り、これを乗り越える。そして、運命の日。場所はボクシングの聖地・後楽園ホール。ふたりは宿命のリングに上がる……。
あしたのジョー スタッフ
監督:曽利文彦
エグゼクティブプロデューサー:濱名一哉
アソシエイトプロデューサー:大原真人,渡辺敬介,葭原弓子
企画・プロデュース:伊與田英徳
原作:高森朝雄,ちばてつや
脚本:篠崎絵里子
撮影:橋本桂二
美術:佐々木尚
音楽:高橋哲也,北里玲二
VFX:松野忠雄
サウンドデザイン:笠松広司
照明:石田健司
製作担当:坪内一,竹岡実
録音:中村淳
編集:洲﨑千恵子
助監督:副島宏司
ボクシング監修&指導:梅津正彦
特殊メイク:松井祐一
スタントコーディネイト:辻井啓伺,出口正義,舟山弘一
監修協力:高森篤子,真樹日佐夫
協力:日本ボクシングコミッション,東日本ボクシング協会 ほか
製作協力プロダクション:セディックドゥ
制作プロダクション:OXYBOT
製作:「あしたのジョー」製作委員会(TBSテレビ,ジェイ・ストーム,東宝,電通,講談社,毎日放送,中部日本放送,OXYBOT,RKB毎日放送,TBSラジオ&コミュニケーションズ,北海道放送)
配給:東宝
あしたのジョー キャスト
矢吹丈:山下智久
力石徹:伊勢谷友介
白木葉子:香里奈
丹下段平:香川照之
西 寛一(マンモス西):勝矢
ウルフ金串:虎牙光揮
サチ:畠山彩奈
食堂の親父:モロ師岡
食堂の女将:西田尚美
安藤洋司:杉本哲太
花村マリ:倍賞美津子
白木幹之介:津川雅彦